しっくい、既調合漆喰

液体顔料(マリンライム専用) ML-204 プラスチック小瓶
村樫石灰工業株式会社
液体顔料は、マリンライムを着色する際にマリンライムに添加します。
コテのあたる回数の違いにより色ムラが出ることがありますが、それがオリジナル性に富んだ独特の風合いを醸し出します。
液体顔料(マリンライム専用) ML-205 プラスチック小瓶
村樫石灰工業株式会社
液体顔料は、マリンライムを着色する際にマリンライムに添加します。
コテのあたる回数の違いにより色ムラが出ることがありますが、それがオリジナル性に富んだ独特の風合いを醸し出します。
液体顔料(マリンライム専用) ML-206 プラスチック小瓶
村樫石灰工業株式会社
液体顔料は、マリンライムを着色する際にマリンライムに添加します。
コテのあたる回数の違いにより色ムラが出ることがありますが、それがオリジナル性に富んだ独特の風合いを醸し出します。
液体顔料(マリンライム専用) ML-207 プラスチック小瓶
村樫石灰工業株式会社
液体顔料は、マリンライムを着色する際にマリンライムに添加します。
コテのあたる回数の違いにより色ムラが出ることがありますが、それがオリジナル性に富んだ独特の風合いを醸し出します。
液体顔料(マリンライム専用) ML-208 プラスチック小瓶
村樫石灰工業株式会社
液体顔料は、マリンライムを着色する際にマリンライムに添加します。
コテのあたる回数の違いにより色ムラが出ることがありますが、それがオリジナル性に富んだ独特の風合いを醸し出します。
液体顔料(マリンライム専用) ML-209 プラスチック小瓶
村樫石灰工業株式会社
液体顔料は、マリンライムを着色する際にマリンライムに添加します。
コテのあたる回数の違いにより色ムラが出ることがありますが、それがオリジナル性に富んだ独特の風合いを醸し出します。
液体顔料(マリンライム専用) ML-210 プラスチック小瓶
村樫石灰工業株式会社
液体顔料は、マリンライムを着色する際にマリンライムに添加します。
コテのあたる回数の違いにより色ムラが出ることがありますが、それがオリジナル性に富んだ独特の風合いを醸し出します。
液体顔料(マリンライム専用) ML-211 プラスチック小瓶
村樫石灰工業株式会社
液体顔料は、マリンライムを着色する際にマリンライムに添加します。
コテのあたる回数の違いにより色ムラが出ることがありますが、それがオリジナル性に富んだ独特の風合いを醸し出します。
シマダの屋根しっくい 白 20kg×5袋 豊運
株式会社豊運
シマダの屋根しっくいは、セメントを主成分とした屋根用のしっくいです。
寒水石、防水剤、スサ、粉末樹脂等を工場で理想的に配合したプレミックスタイプです。
水で練混ぜするだけで使用できます。
こちらは5袋セットです。
シマダの屋根しっくい 白 20kg×10袋 豊運
株式会社豊運
セメントを主成分とした屋根用のしっくいです。 寒水石、防水剤、スサ、粉末樹脂等を工場で理想的に配合したプレミックスタイプです。
シマダの屋根しっくいは、セメントを主成分とした屋根用のしっくいです。
寒水石、防水剤、スサ、粉末樹脂等を工場で理想的に配合したプレミックスタイプです。
水で練混ぜするだけで使用できます。
こちらは20kg×10袋セットです。
和楽美(わらび) 白 20kg/ケース
株式会社丸京石灰
和楽美(わらび) 白 20kgは、伝統の豊後塩焼き灰から生まれた天然素材を使用した内装用のねりしっくいです。
化学のり樹脂などが無添加で全原料が天然素材であるため、色合いが自然で微妙に濃淡のある仕上がりです。
白、うすたまご色、おうど色の全3色を準備しており、こちらは白です。
和楽美(わらび) うすたまご色 20kg/ケース
(20㎏ケース うすたまご色)
株式会社丸京石灰
和楽美(わらび) うすたまご色 20kgは、伝統の豊後塩焼き灰から生まれた天然素材を使用した内装用のねりしっくいです。
化学のり樹脂などが無添加で全原料が天然素材であるため、色合いが自然で微妙に濃淡のある仕上がりです。
白、うすたまご色、おうど色の全3色を準備しており、こちらはうすたまご色です。
和楽美(わらび) おうど色 20kg/ケース
(20㎏ケース おうど色)
株式会社丸京石灰
和楽美(わらび) おうど色 20kgは、伝統の豊後塩焼き灰から生まれた天然素材を使用した内装用のねりしっくいです。
化学のり樹脂などが無添加で全原料が天然素材であるため、色合いが自然で微妙に濃淡のある仕上がりです。
白、うすたまご色、おうど色の全3色を準備しており、こちらはおうど色です。
城かべ 20kg/袋
田川産業株式会社
城かべは、吟味された左官用石灰をベースに骨材、スサ、糊材が適正に調合された既調合の漆喰です。
安定した品質は数々の名建築を仕上げ、まさに漆喰の最高峰といえます。
田川産業社製の漆喰は麻スサがしっかり処理してあるためか、塗り付けた際のスサの毛羽立ちが少なく何度も押さえなくて良いので助かる。と職人様からも大変ご好評いただいております。
らくらくねりしっくい 1.8kg/袋 ホワイト
アストン株式会社
らくらくねりしっくい 1.8kg/袋 ホワイトは、最初から練り上げている状態で袋を開けたら水を入れずに塗れる完全既調合の漆喰です。
吸放湿機能、ホルムアルデヒドの吸着、防カビ・抗菌機能があり、人にやさしい製品です。
特級眞白壁 20kg/袋
株式会社丸京石灰
特級眞白壁(とっきゅうましろかべ)は、明治から続く伝統製法による左官用塩焼き灰に、文化財などで用いられる特注の麻スサ「上白雪」と粉末海藻「特選金印」を配合した粉末漆喰です。合成樹脂や保水材、化学繊維などの化学物質は全く添加していませんので、本物の材料が必要とされる文化財の現場から、安心安全が求められる一般住宅まで広く使用されています。糊材に「海藻糊」のみを使用したものは、国内でも希少な漆喰です。
しっくい眞白壁 20kg/袋
株式会社丸京石灰
しっくい眞白壁(ましろかべ)は、厳選された純白の塩焼き灰に上質な麻スサと粉末海藻、保水材を加えた本格粉末漆喰です。発売から40年を越える実績をもっています。
しっくいロイヤル 20kg/袋
株式会社丸京石灰
しっくいロイヤルは、塩焼き消石灰に紙スサと化学繊維、海藻糊と保水材をバランス良く配合することで、白くきめ細かく仕上がる高級漆喰です。
上塗用ねりしっくい 20kg袋/箱
株式会社丸京石灰
上塗用ねりしっくいは、特級眞白壁と同じ最高級の麻スサと粉末海藻糊に加え、菜種油を練り込み熟成させた練り置き漆喰です。
※ 添加材は一切使っていませんので、本漆喰の現場にも検討いただけます。
屋根用ねりしっくい白(油入り) 20kg袋/箱
株式会社丸京石灰
屋根用ねりしっくいは、塩焼き灰、麻スサ、海藻のり、保水材、砂、さらに油を練り込み熟成させた屋根工事に最適な練り漆喰です。

セキュリティ強化しました 3Dセキュア対応

街建オリジナルコラム

街建プロで会員登録するとこんなことができるんです

関西エリア オススメショップ 大阪府大阪市 青野産業 住吉営業所

街建プロへ商品掲載ご希望の企業の方へ

当サイトでは、利便性向上Cookieを使用します。
Cookieの使用に関する詳細は「プライバシーポリシー」をご覧ください。

プライバシーポリシーを見る